【初心者でもOK】ネイティブキャンプを使いこなすためのコツを紹介

Study

スマホ1つでいつでも授業受けれることから最近人気のネイティブキャンプ、教室や英会話喫茶などに通う手間も掛からなくて便利です。

 

でもそれを言ってしまうとオンライン英会話もあります、同じ状況なのは変わりません、じゃなんでネイティブキャンプの方が使われているのか?

 

今回はネイティブキャンプの良さと使い方のコツをこれからネイティブキャンプを始めようか悩んでいる方に向けて書いていきます。

 

記事の内容

・負担を減らすための方法
・コース診断で自分のレベルチェック
・会話力を底上げしてくれる教材

今日の記事を読むことでネイティブキャンプへの印象や取り組み方が変わってくると思います、ちょっとしたことですが今回教えることを実践すると無理なく続けることができるはずです。

 

では早速紹介していきます。

 

(初心者用)ネイティブキャンプを使いこなすためのコツ


ネイティブキャンプは24時間365日いつでもどこでもレッスンできるオンラインスクールの1つ。いつでもどこでもレッスンが受けられるから便利って思いますよね。ですがその便利さのせいでレッスンを後回しにしたり、25分のレッスンも面倒に感じてしまうという悩みがよくあります。

 

そして最終的に辞めてしまうこともあったりと、、

 

せっかく始めようと思ってトライしてもこうなると水の泡です、なのでそうならないための対策は早急に取るべきです。

 

勢いある時に取り組んでいくとそれだけ伸びますからね、その状態をどのようにキープしていくかがコツです。

 

(初心者)ネイティブキャンプで負担を減らすための方法

負担を減らすための方法がこちら。

方法①:レッスン25分をフルに受けない
方法②:受講するコースを絞る
方法③:バッチがついた先生を選ぶ

方法①:レッスン25分をフルに受けない

大体の英会話オンラインレッスンは基本25分をフルに受ける設定になってます、でも初心者の人に取っていきなりの25分は辛かったりしますよね。

 

ですが、ネイティブキャンプの場合、必ず25分のレッスンをフルに受けなくてもいいんです。

 

1回のレッスン10分でもOKなんです、公式ページにもこれは書いてます。

初めは緊張もするし、挨拶程度で10分くらいから始めるのもありだと思いますね、そして慣れていったら少しずつ長くしていけばいいだけの話です。

 

自分に合う先生探しみたい感じで初めのうちはそのくらいの時間でいいと思いますよ。それに合わない先生を選んだら、適当な口実つけて出るのもOKです。気が引けるかもしれないですが、合わない先生とレッスンするより、楽しく気の合う先生を見つけてレッスンする方が絶対楽しいです。

 

方法②:受講するコースを絞る

ネイティブキャンプにはかなりのコースと教材があり、その数は全部で41個、かなり多いです。ちなみにコースが15コースのテキストは26種類です。

 

ですがたくさんコースがありすぎて何を選んだらいいのか、どんなテキスト教材を使っていいのかわからなくなってしまうことがあります。

 

中学校英語もろくにできなかった最初の僕だったらきっと適当に選んでいたでしょうね。

 

じゃそんな方は最初何を選んでいけばいいのか、僕が思うにそれはこの3つ。

初心者コース
発音コース
日常英会話初級コース(次のステップとして)

初心者コース

初心者コースでは、自己紹介や質問の仕方、感情表現の仕方など、基本的に中学英語の復習と思ってくれていいと思います。一通り受講したら、最低限の基本的なことは理解できているはずです。

 

忘れたらまた受ければいいのでそこは問題ないかと思います、反復することで理解はさらに深まりますからね、全然恥ずかしいことでもなんでもないです。

 

発音コース

発音コースでは日本人が苦手な音、例えば「TH」「R」「L」など、口から出すことに慣れていない音を中心に学ぶことができます。

 

発音は「そのうちできるようになるだろう」と思っている人も中にはいますが、はっきり言って初めのうちからやっておいた方がいいです、その理由が、「聞き取れない音は発音することができないから」です。

 

発音がなかなかうまくできなくても気落ちする心配なんてないです、みんな初めからうまくできていません、練習の積み重ねでできるようになっただけです。

 

それに発音コースはテンポよく進むので、意外と楽しくできると思います、気になる方は1度「発音コース」を選んでみてください。

 

日常英会話コース

実は日常英会話コースでも文法、英単語の基礎は学ぶことができて、リスニング、スピーキングも同時に練習できます、カバーできることが多いので結構いいですよ。

 

初めのうちは初級だけやっておけばいいと思いますね、というのも71レッスンあります、マスターすればそれなりの日常会話くらいできるようになります。

 

方法③:バッチがついた先生を選ぶ

レッスン中に教材でわからないことがあればすぐに講師の人に質問していきましょう、その際、バッチのついた先生を選ぶのが1番いいです。バッチはレッスンを教えることができる資格みたいなもので、ある講師とない講師がいます。

 

バッチの付いている講師からしか受けれないレッスンもあるので、バッチ保有している講師を探して、その人からレッスン受ける方が選ぶ自分たちからしても安心感があります。

 

(初心者)コース・教材診断で自分のレベルチェック

ネイティブキャンプを始める前に、自分の今の実力って気になりませんか。ネイティブキャンプではその診断ができちゃうわけで、公式ホームページから4クリックでサクッとできちゃいます。

コース・教材診断チェック

ネイティブキャンプ公式コース・教材診断

 

診断では自分の目的やレベルに合わせてコース、教材を選んでくれるのでかなり参考になりますよ。そして自分に合ったレッスンや教材を使うのが何より上達できますからね。

 

自分の会話力を底上げしてくれる教材

自分に合うレッスンや教材を知ったらあとは実行するのみ、ですがこれだけだと正直足りないってのも事実なんですね。なのでネイティブキャンプをやりつつ、他の教材を使い自分の力を磨いて伸ばしていくのが理想です。

 

それにネイティブキャンプだとなかなか反復練習ができないため、不足部分を補うとしても他の教材を使うのはいいと思います。

 

瞬間英作文

 

英語学習者の間では定番の1冊だと思いますね。日本語で書かれた文を読んで、瞬時に英語に直すという学習方です。

 

会話での瞬発力、文法トレーニングを鍛えたい場合は役に立つ1冊だと思いますね。僕もこれを使いましたが、会話のときって瞬時に英語を発さないといけないです、なのでそのトレーニングとしてはかなり優秀な一冊です。会話が目的の場合は効果ありです。

 

愛読者が多い理由も効果があると実感できるだと思います。

 

瞬間英作文で挫折せずに進めていく方法をこちらで紹介しているので参考までにどうぞ。
>>参照:瞬間英作文で挫折しないための4つの方法【負担軽減で完了を目指す】

 

英語耳

 

初めのうちの発音トレーニングはこちらの1冊を選べば問題ないです。発音は初めのうちから勉強しておくと変な癖もつかず、綺麗な音をそのまま自分のものにできるやるなら早めに進めるべきです。

 

そしてこの英語耳は1周わずか20分という速さで回すことができるます。基本的に発音練習は飽きが来やすいです、なので1時間もかけて進めるのが正直しんどくなります。

 

負担が少なく進めれるのが1番なので、発音練習にはこの本からスタートしていくといいと思いますね。

 

英語耳の使い方と効果的な方法を知りたい方はこちらをご覧ください。
>>参照:リスニング力UPに繋がる【英語耳】の効果的な使い方と勉強法を解説

 

まとめ:初心者でもネイティブキャンプを使いこなせる!

今回は、ネイティブキャンプを使いこなすコツをご紹介しました。

 

ネイティブキャンプは初心者の方にかなり優しくできています、ですがそれも継続しないと意味がありません。

 

英語は楽しく進めているうちが1番成長します、それをキープさせていく方法が、ネイティブキャンプには揃えられているように感んじます。

 

モチベーションを落とさず、生徒を上達させるいいラーニングサイクルができています。

 

ラーニングサイクルについてはこちらの記事で紹介しています。

ラーニングサイクルを意識して英語習得を目指そう!【意識が変わる】
どうもNaoです。 いきなりですが、「ラーニングサイクル」って聞いたことありますか? 僕は初めて聞いた時、何のことかさっ...

 

7日間というお試し期間も今はあるので、考えるよりもまずは自分の目で確かめて感じてみた方が1番早いです。そこで合わないと思えば次にいけばいいだけのことです。

 

考えている状態の時にすぐ行動できる人の方がいい結果を出しています。

 

考えるより行動を意識して、自分の目標に向かって進んでみてください。

Study
スポンサーリンク
Nao with English